こんにちはkyokotobaです
アウトドアブランドは多くありますか国産のアウトドアブランドの「山と道」をご存じですか
登山者に人気が高く、評価が高まっている鎌倉が本社のガレージブランドです
オンラインストアもあるのですが、すぐに売り切れてしまうので入手困難なブランドになってきました
しかも直営店は国内では鎌倉と京都の2店舗しかありません
kyokotobaは登山はしませんがハイキングや史跡めぐりで歩くことは多いです
そういうシニアの方は多いと思います
また「山と道」のアイテムにはアウトドア向け製品ながらタウンユースでも着用できるデザインや機能性があるアイテムもありkyokotobaは最近愛用するようになりました
今回、京都の直営店に行ってきたので「山と道」ブランドが気になる方、一度行ってみたいと思っている方は参考にしていただけると嬉しいです
自社ブランドを理解していただける方だけを対象にしているのでしょうか、京都の街中に溶け込んだ隠れ家的な店舗になっていました
京都の街を散策がてらブラリと立ち寄りたいシニアにおすすめです
「山と道」とは
2011年に夏目彰さんと妻の由美子さんが立ち上げたアウトドアのガレージブランドです
写真のような丸いロゴで有名です
ウルトラライトハイキング=UL(装備を軽くし、自然をより濃密に体験することを志向する登山スタイルのこと)を志向して道具としての使いやすさを重視した製品作りを行っています
登山者である夏目ご夫妻が自分たちのための道具作りを始めたので、デザインではなく実用面を考えた製品が多いので、最近では共感する登山者に評価されて大変人気になっているメーカーです
人気商品としては最初のバックパックであるONEや5-Pocket Pantsが代表されるパンツ類、そしてシャツは UL Shirtなどが挙げられます
タウンユースで使える製品も多いですよ
代表的なUL Shirt
「山と道」購入方法
「山と道」は大量生産はしておらず必然的に入手方法は限られています
直営店、オンラインストアそしてディーラーになります
1,オンラインストア
オンラインストアは全国どこにいても購入することができますが、売り切れることが多いので再入荷登録をしておいた方が良いでしょう
それでも人気商品は再入荷連絡が来てもすぐに購入しないと売り切れてしまいます
kyokotobaも入荷メールが来ても直ぐに購入しなかったために売り切れていたことを経験しています
【注目】オンラインストアでも入手し辛いのですが、予約販売で購入する手もあります
ちょうど2024年 7月5日(金)11:00 – 8月4日(日)17:00までの期間で2025年の春夏製品41アイテムの予約を受け付けています
今必要でないのなら来年分として購入したらどうでしょうか
山と道オンラインストアへはこちらからどうぞ 「山と道」予約
2,直営店
次に直営店で購入する方法ですが、残念なことに直営店は鎌倉と京都と台湾の3か所しかありません
遠方の方は難しいですね
3,ディーラー
最後はディーラーですが「山と道」ホームページで各地域の店は確認してください
「山と道」取り扱い店舗一覧はこちらから
ディーラーのWEBショップに掲載されていることはありますが、「山と道」製品は別途問い合わせで対応している場合がほとんどです
「山と道」京都店の店舗情報
「山と道」京都店は2023年4月に現在の場所に移転開店しています
京都店のコンセプト
「山と道の製品を取り揃えているばかりでなく、イベントの開催やハイキングに関連した書籍の販売、併設したボトルショップでのクラフトビールの販売も行い、ULハイキングの学びやハイカー同士の交流の場となることを目指します。」・・・「山と道」京都店ホームページより抜粋
営業時間
11:00ー18:00
定休日
火・水・木
不定期にイベントなどで臨時休業するのでホームページで確認した方がよさそうです
京都店アクセス
電車かバスになりますが、バスは最近のオーバーツーリズムの影響で激混みなのでお勧めしません
また、電車の駅から十分歩ける距離なので「山と道」愛好家の皆さんなら歩くのは問題ないでしょう
電車の場合
・京阪電車を使用する方法
京阪電車の七条駅もしくは清水五条駅から歩く
京阪電車七条駅の地上出口です
・京都市営地下鉄を使用する方法
京都駅もしくは五条駅から歩く
京都駅からは地下通路が七条通まで続いています
七条通を東に向かって歩くと高瀬川にあるので、そこを左折して北上です
どこから来られるかによりますが、どの駅からも多少歩くことは間違いないです
kyokotobaは京阪電車七条駅を利用したので、次からは七条駅から京都店への様子を説明します
「山と道」京都店に行ってきた
京阪電車の七条駅は地下駅なので地上に出ると七条川端の交差点でした
ここから京都店に向かいます。ルートは二つあるのですが鴨川にかかる正面橋を通るルートをまず紹介します
鴨川に沿って北に歩きます
桜並木が続くので桜の季節はきれいです
そして鴨川の川岸には遊歩道が整備されていて散歩される方を見かけます
雰囲気はとてもいいですよ。ゆっくり歩いてみたいですね
正面橋を渡ってすぐの右の小道を進みます
川岸に沿って民家が並びますが、そのまま川に沿って北上します
しばらく歩くとこんな看板が出てくるのでそこを左折します
すると「宿や平岩」さんがあるのでそこを右折すると「山と道」京都店が現れます(写真では左折です)
町家のようなので通り過ごしそうになるかもわかりませんがシューウインドーがあるので間違いありません
当日は開店11時前に到着しましたが、すでに何人か待っていました
本当に欲しいアイテムがあるのなら11時の開店時間に行くことをお勧めします
ゆっくり品定めすることができますよ
店舗の中は昨年できたばかりなのできれいです
店の中の写真を撮ることはしなかったのですが、店舗の中の様子が気になる方は改築を手がけた「ひとともり一級建築士事務所」さんのホームページに載っているのでご覧ください
「ひとともり一級建築士事務所」のホームページはこちらから
店舗の中ではクラフトビールを販売するコーナーや山に関する本を売る本棚もあります
kyokotobaは欲しかった人気の「5-Pocket Pants」を買いました
店員さんは若い方が多く丁寧に製品の説明もしてくれます
お客も少なかったので、いろいろサイズを変えて試着をして納得して買うことができました
「5-Pocket Pants」の紹介記事はこちらから こちら
「UL Shirt」の紹介記事はこちらから こちら
次は京阪電車の七条駅から鴨川にかかる七条大橋を渡っていくルートを説明します
七条大橋を渡って西にそのまま歩くと高瀬川にあたります。高瀬川を右折して川沿いの道を北上します
高瀬川は京都でも有名な川です。川沿いは桜並木や雰囲気の良い道が続きます
しばらく歩くと梅湯さんという銭湯屋さんがあります
そこを右折して歩くと先ほど説明した「宿や平岩」さんがあります
今度はそこを左折です
「山と道」京都店の感想
最初訪れたときは普通の住宅街の中にあったので、店舗を見つけるまでこんなところに店があるのだろうかと心配になりました
本当に「山と道」の製品が欲しい方はそれだけの為だけに来店するのだから場所はあまり関係ないとも言えます
単にウインドショッピングしながらなんとなく店に入りましたという人は来店しないような場所ということは確かです
しかし決して敷居が高いということはないと思います。スタッフの方は丁寧に対応していただけます
店内でいろいろ見ていると絶えずお客が入店してきたので「山と道」の人気はあるのだなと改めて思いました
また海外からのお客さんも多かった印象です
バックパックはまだ持ってないので希望の製品が在庫に入ればまた訪れたいと思います
「山と道」直営店に行く前に
「山と道」オンラインショップは製品が入荷しても直ぐに売り切れてしまうことが多いのですが、直営店では置いてあることが多いのは確かです
でも国内の直営店は鎌倉と京都だけなので、遠方の方は利用することは中々難しいです
そして直営店に行くのなら、ただやみくもに行くのではなく必ずホームページで直営店の在庫状況を確認して行きましょう
Kyokotobaも事前に気になるアイテムの在庫確認をしていっています
WEBで在庫状況が分かるというのは親切な仕組みと思います。遠方から訪れる方もいると思うのでぜひ活用してくださいね
まとめ
「山と道」直営店がたまたま京都にあってよかったです、やはり試着したり触ったりしたいですからね
もし「山と道」が好きな方は京都に観光に来る機会があれば「山と道」京都店に訪問してはどうでしょうか
近くに人気スポットはありませんが近辺は京都気分を味わえる風情はあります
今回はそういう方に店舗情報をお知らせしたく紹介記事を書きました
アウトドアブームが続いている現在、「山と道」はますます人気が高まりそうなブランドだと思います
参考にしてぜひ手に入れてください
「山と道」ブランドが気になるシニアにおすすめです
当記事へのご質問がある方は「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします