シニアにおすすめアークテリクス Konseal(コンシール) FL 2 Leather GORE-TEX どこまでも歩ける最強の一足

ファッション

こんにちはkyokotobaです

今回は保有しているシューズの中でどこまでも歩ける最強の一足と思えるアークテリクスのKonseal FL 2 Leather GORE-TEX シューズをレビューしたいと思います

トレッキングにはもちろんビジネスにも使用できるデザインと機能を持っていて、ON・OFF兼用の靴を探しているシニアの方におすすめな一足です

私のおすすめポイント

  • 見た目より軽量
  • ゴアテックスで雨の日も安心
  • トウキャップが爪先をしっかり保護してくれる安心感
  • どんなファッションでも似合うデザイン
  • 地面との接地感が抜群

さすがトレッキングシューズです

足の裏の地面から受ける感触は硬いソールに守られているけどシッカリ地面を踏みしめていることが感じらるのでスニーカーのように長距離を歩くと疲れることはありません

ブラックを選んだのでトレッキングやタウンユースだけでなくビジネスにもOKです

通勤用として使用することもありましたが違和感はありませんでした

とにかく使い勝手が良いシューズといえます

Konseal(コンシール) FL 2 Leather GORE-TEX シューズはどんな靴

コンシールFL 2 Leather GORE-TEXを一言で説明すると、機能性に加え耐久性にも優れたスウェード素材のテクニカルアプローチシューズです

アプローチシューズとは、基本的にクライマーが岩場までの登山道や林道を歩くために作られた靴のことです

コンシールFL 2 Leather GORE-TEXはその機能性使い勝手の良さから、軽いトレッキングや普段履きに使われることができる汎用性の高い靴です

Konseal(コンシール) FL 2 Leather GORE-TEX の機能

GORE-TEXとレザー材質による高耐久性

防水性と通気性の優れたゴアテックスに加えて、レザーをアッパーに採用

軽量

約370グラム 

トレッキングシューズということで頑丈そうな見た目ですが、思いのほか軽いので驚きです

控えめなロゴ

始祖鳥のロゴがカッコいいですね

よく見ないとわからないところが控えめでいいですね

シューズをガードする「トウキャップ」

しっかり足先が守られている感あります

ソールにビブラムソール”メガグリップ”が採用

しっかり地面をとらえている感がハンパないです

Konseal FL 2 Leather GORE-TEXを買ってよかった点

・良かったところ5点

good

つま先部の余裕が絶妙なところ

爪先をしっかり保護してくれる安心感

長時間歩いても疲れないところ

しっかりした着地感と濡れた地面でも滑らない安心感

どんなファッションでも似合うところ

私はザ・日本人の足のようで、幅広で足の甲が高くお店で試着した時はよかったのに買ったあと歩いてみて後悔した経験は何度もあります

そんな中でこのコンシールFL 2 Leather GORE-TEXはとても満足のいく一足になりました

    旅行するときはコンシールFL 2 Leather GORE-TEXを履くようになりました

    全天候型というのは安心感がありますよね

    サイズ感 

    いつも靴を選ぶときは25.5㎝でしたが、この靴は26.5㎝を選びました

    やはり海外ブランドのシューズは0.5㎝から1㎝大きいサイズになりますね。

    最終的にアークテリクスのオンラインストアで購入しましたが、実店舗で試し履きをしました

    アドバイスとして数種類の靴下も持参するか、この靴を履くときに必ず履く靴下を持参して試すことをおすすめします

    まとめ

    Konseal FL 2 Leather GORE-TEXはどこまでも歩いて行ける機能性・耐久性に優れたトレッキングシューズである理由はご理解していただけたでしょうか

    やはりシッカリ選んだシューズは失敗することはないですね

    お値段も一部のブランドシューズのようにメイドインUSAはメチャ高いということもなく良心的な価格帯と思います

    私は特に旅行のお供には必ずこの靴を履いていくことにしています

    安心して履ける靴をお探しのシニアの方にはおすすめです

    当記事へのご質問がある方は「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします